
昨年に続き、クリスマス前の12月21日、いすゞプラザで栃木?藤沢工场で採取したツルや木の実でリースを作るワークショップが开催され、约70名の亲子连れの方々が参加しました。工场敷地内にある树木の再利用を通して、ものづくりを楽しみながら、环境について考えるきっかけ作りを目的としています。
栃木工场の敷地に生息する葛(くず)のツルや藤沢工场のドングリと松ぼっくりを集め、リースの素材としていることを社员扮するサンタクロースが説明すると、参加した子どもたちは热心に耳を倾けていました。
ワークショップで用意したリボンやシールなどのカラフルな饰りや、试作部が製作したエルフ?ギガ?エルガのキャラクターオーナメントも大人気で、参加者の皆さんに思い思いのリース作りを楽しんでいただけました。
社内各部署のアイデアと协力を得て実现したワークショップを通じて、これからも、いすゞプラザに来馆される多くの皆様に「ものづくりの楽しさ」を体験していただく予定です。



